みなさん、洗顔料は何を使っていますか?
私はたっぷりの泡で洗いたいけど、泡立てが苦手で・・・
100均のホイップルンや泡立てネットも使いますが、
忙しい朝は、泡で出てくるタイプがやっぱり便利♪
めちゃくちゃ時短になります♪
ずっとお気に入りで使っているのは、
「ビフェスタ泡洗顔ブライトアップ」です。
他の洗顔料も使いますが、常に常備してます!
きめの細かい弾力のある泡で、使用感もバッチリ!
しかもプチプラ♡♡
大好きなアイテムなので、ご紹介していきます(*‘∀‘)
**ビフェスタ公式HP**
使用方法
- 顔を軽く濡らす。
- 缶をよく振くふり頭部を上にして、手のひらにピンポン玉大くらいの量を出す。
- 20~30秒程度、マッサージをするように洗ってから十分にすすぐ
※低温下では泡が出にくいことがあるので、その際は缶をぬるま湯につけてからお使いください。
もっちり泡で時短洗顔

缶をよく振ってシューと出すだけで、
きめの細かい弾力のある泡が出てきます。
弾力があるもっちり泡なので、潰れることもなく、しっかり顔と手の間に入ってくれるので、
顔に手を触れさせずに洗うことができますよ♪
私は小鼻の赤みが気になるので、ゴシゴシしなくても、泡でしっかり汚れを落としてくれるところが、とっても気に入ってます◎
炭酸なので、痛い?と思われる方もいるかもしれませんが、全然刺激はないのでご安心ください!
お肌に優しい処方♡
無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー♪
アルコールが苦手な方にも安心な処方☆
角質柔軟成分の「乳酸」が含まれていて、
角質を柔らかくして古い角質を優しく洗い流してくれます。
保湿成分の「吸着性ヒアルロン酸」が入っているので、
洗いあがりもしっとり、肌が柔らかくなる感じがします。
炭酸のきめ細かい泡が、毛穴の奥の汚れをしっかり落としてくれ、
汚れやくすみをしっかりオフ♪
正直、毛穴を小さくする効果はあまり感じませんでしたが、
肌のトーンアップの効果は感じられたので、
顔のくすみで悩んでいる方におすすめです。
全3種類
ブライトアップ*くすみを飛ばして明るい肌に

くすみが気になる方におすすめの「ブライトアップタイプ」。
私はこのタイプをずっとリピしてます♪
毛穴やくすみに効果的なアイテムはさっぱりした使い心地のものが多いですが、
これは乾燥肌さんも使いやすいしっとりした使い心地◎
洗いあがりもつっぱらず、しっとりもっちりしたお肌にしてくれますよ。
くすみにもしっかり効いている感もあり、
とってもおススメです♪
他にも洗顔料を色々試していますが、家に一本置いておきたい洗顔料です。
出典:ビフェスタ公式
コントロールケア*ニキビ肌さんに

ニキビに悩んでいる方には「コントロールケア」がおすすめ♪
イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)とグリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)が配合されています。
ヒアルロン酸が配合されているので、潤いは残しつつさっぱり洗い上げてくれます。
使い続けることでニキビが出来にくくなるそうです◎
出典:ビフェスタ公式
モイストタイプ*乾燥が気になる方に

乾燥に悩んでいる方は「モイストタイプ」。
吸着性ヒアルロン酸とコラーゲンのWの保湿成分が肌にうるおいを与えてくれます。
洗いあがりはしっとりですが、炭酸泡が汚れはしっかり取ってくれるので安心♪
くすみやニキビなど、トラブルが特にない時は、こちらのタイプが良いかも◎
出典:ビフェスタ公式
お家に1本あると便利♪
朝はどうしてもバタバタしてしまうので、時短になる泡洗顔料は本当におすすめ♪
くすみをしっかり飛ばしてくれて、トーンアップが叶います♡
使用感も大満足の一本です。
近所のドラッグストアでは、大体500~600円位で買えるので、
お試しもしやすい価格です。コスパ抜群♪
しっかりさっぱり洗えるけど、乾燥肌でもつっぱらない、
しっとりした使用感のものは、プチプラではなかなかないと思うので、
気になる方はぜひ試してみてください♪
コメント